2024年 年頭のご挨拶

 PLUSグループ音羽会の皆さん

 明けましておめでとうございます。
年明けとともに長く続いたコロナ禍も明けて、2024年は新しい時代へと一気に進む様相です。
と、新年の挨拶文を書き出す予定でしたが、元旦の夕刻に能登半島で震度7の大地震が発生しました。
翌二日の夕刻、テレビで能登の激しい被害状況に目を奪われていると、羽田空港で火災発生との映像に切り替わって飛行機同士の衝突事故だというアナウンス!地震映像以上に衝撃を受ける火だるまになった飛行機!新千歳からのJALのエアバスが炎上して、400人全員の死亡を覚悟しました。
その後、世界から賞賛されたJALのCAがリードした搭乗者全員の脱出劇に胸をなでおろした次第です。

(皆さんのご無事を祈念します)
 北陸エリアにお住まいの音羽会員の皆さん、及び親族やお知り合いに被災された方や事故に遭われた方がいらっしゃれば心よりお見舞い申し上げます。

 北陸営業所に大きな被害は出ていないだろうか?
 被災したエリアに何人の会員がお住まいなのか?
 年末年始に帰省されていて被災した会員がいるのではないか?
 まさか、炎上したJAL機に搭乗していた会員がいるかも知れない?

4,000人の会員数となるPLUS音羽会ですから少なからず心配になります。
そして1月3日にも北九州市小倉での大火と、年明けの三が日で年間重大ニュースが三連発してしまいました。
何という年の始めでしょうか?正に「一寸先は闇」ですねー!

(4年ぶりの総会開催)
 前例のない幕開けとなった2024年ですが、音羽会についても新しい時代へ再スタートとなりますので、今年度の活動についていくつかお話いたします。
その第一は第22回の総会の開催です。まさか四年もの間、総会が開催できないことになるとは思いも寄りませんでした。2019年今泉公二社長が亡くなられた直後に開催した以来ですから、コロナの明けた今年こそは何としても総会を開催したいと準備しております。
一昨年恵比寿ガーデンプレイスに開設した【PLUS DESIGN CROSS】ファニチャーカンパニーのオフィスとショールーム【クリアトーレ】を視察した上で、【恵比寿ガーデンカフェ】で総会及び新しいスタイルでフランクな懇親会を開催いたします。
開催時期は暖かくなったゴールデンウィーク後の5月中旬に予定していますので期待していただきたいと思います。

(世代を繋ぐ音羽会に)
 PLUSグループ音羽会は1997年に設立して第一回の総会を開催しましたから四半世紀の歴史あるOB会ですが、長年に亘る課題があります。それは「新しい世代の会員に参加してもらえる音羽会になること」と「遠隔地エリアの会員が参加できる音羽会にすること」です。
コロナ禍で総会が開催できない期間、二年前にホームページを開設することで皆さんに情報発信できるようになり、会員交流の場として総会を補完するツールとなりました。
今後、IT環境が日常でチームデミやレターメイトで育った世代が定年を迎えるのですが、新会員にとって音羽会は少々敷居が高いことになっているのではないかと思われます。
この世代が参加しなければ音羽会の将来はないですから、近い将来に音羽会の運営を受け継いでもらうためにも、ホームぺージやITを駆使して先ずは総会へ多数の参加を促したいと考えています。

(エリア音羽会の推進)
 昨年11月3日にエリア音羽会の第一回として広島音羽会を開催いたしました。
既にホームぺージに開催の報告や写真、参加者のコメントなど掲載いたしましたから、エリアの皆さんが待ち望まれたことだったとご理解いただけるものと思います。
参加者の皆さんや現地の世話役の皆さんからご意見ご要望をいただきましたので、今後エリア音羽会の開催方法とルールなど決めて行きたいと思います。
ただし、エリア開催には現地の世話役の存在が絶対条件となり、それなりの準備が必要ですから何処でも直ぐにという訳には行きません。ルールを決めた上で、今後エリアの皆さんとのコンタクトを取りたいと思います。

(音羽会の自主運営に向けて)
 ホームページを運営するにもエリア音羽会を実行するにも何某かの資金が必要になります。
その全てをいつまでも会社に負担していただくわけにはいかないので、皆さんから年会費を徴収するか、生涯会費をいただくか?はたまたクラウドファンディングで資金調達するか?その他に資金調達の妙案はあるか?役員会で検討をして次回総会に諮りたいと考えております。
皆さんのご協力をお願いいたします。

(最後に)
 天災は忘れた頃にやって来る、好事魔多し!それでも日頃の訓練が如何に大切かはJALのCAに教えていただきましたので、日々多くの会員の皆さんとコンタクトを持ちながら音羽会の運営に携わって参ります。
今年はコロナ後音羽会が再スタートする年となりますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
/2024.1.8 代表幹事 栗原文一